お問い合わせ

閉じる

コラム

コラム

会社設立の手順・ポイント

会社・法人の設立を検討されている方のために、設立手続きのポイントや手順について、 6つに分けて解説したいと思います。   会社の形態 現在の会社法では、大きく分けて2種類の会社が定められています。 その中で主流なものが、「株式会社」と、持分会社である「合同会社」です。 まずは、「株式会社」と「合同会社」どちらにするか選ばなければなりません。 両社の主だった違いを表にま...

続きを読む >>

法人成りをするなら、インボイス制度の前と後どっち?その影響を解説!

インボイス制度の概要   令和5年10月1日からインボイス制度が導入されます。 概要は次の通りです。 インボイス制度は、別名「適格請求書等保存方式」とも呼ばれ、所定の要件を記載した請求書 ・納品書などを発行・保存する制度のことです。 適格請求書とは、適格請求書発行事業者が発行する請求書のことです。   適格請求書発行事業者となるためには、 ...

続きを読む >>

創業時の融資を税理士に依頼するべき理由とは?

  そもそも創業融資とは? 実際に事業を開始してから売り上げを確保して事業を安定させるためは、約3か月は必要になると言われています。 創業から事業が安定するまでの間に資金がなくなってしまうというケースが多いです。 よって多くの創業者は、開業時に事業資金を確保しておきたいと考え、金融機関からの融資を申し込むことになります。 しかし、創業時では事業実績がなく銀行等の金融機関...

続きを読む >>

株式会社を「1円起業」するメリット・デメリット

  1円起業とは? 資本金が1円の株式会社を設立することです。 2006年5月の商法改正によって、資本金制度が撤廃となり、資本金を1円で会社の設立が可能となりました。 旧制度では、株式会社設立に際して最低1,000万円、有限会社であれば最低300万円の資本金が必要とされていました。     資本金とは? 会社を運営する上の、初期資金です。 ...

続きを読む >>

日本政策公庫から融資を受ける際に必要な書類とは?

  日本政策金融公庫から融資を受けるためには? 日本政策公庫から融資を借りようとご検討されている方は多くいらっしゃるかと思います。 ただ、融資を借りるまでに書類の提出であったり、面談といったステップを踏む必要があります。 そこで今回は、日本政策金融公庫から融資を受けるために必要な書類について解説いたします。     個人事業主 / 法人で共通...

続きを読む >>

法人化(法人成り)の流れと必要な書類について

  法人化(法人成り)とは? 『法人成り』とは個人事業を法人化することをいいます。 個人事業主で開業した人にとって、法人化するための登記は初めてという人が多いと思います。 個人事業であれば各役所への届け出によって開始できますが、法人の場合はそうはいきません。 法人化(法人成り)には登記が必要となるのです。 今回は法人化(法人成り)について、簡単な事前準備、基本的な流れ...

続きを読む >>

飲食店開業をお考えの方へ

  飲食店を開業するには何をすればよいか? (1) まずは、お金を貯めることです。 少しでも多くの自己資金を貯めておくことは、開業はもちろん、開業後の経営にも大きく影響します。 (2) 飲食店を開業するための方法や情報を集めることです。 (3) 自分が始めたい飲食店の「イメージ」を「計画」にすることです。 具体的には、開業資金をどこで借りるか、店舗はどこにするか、内装...

続きを読む >>

法人化のメリット・デメリットとは?

  法人化するメリット   節税対策になる 個人事業主では利益のすべてに所得税が課税されますが、法人化することにより役員報酬を受けることになるため利益の一部を所得税、残りに法人税が課税されます。 所得税は超累進課税ですので所得が増えれば税率が高くなります。 一方法人税はほぼ一定ですので個人事業主の所得が大きいほど法人化による節税効果は高くなります。 ま...

続きを読む >>

次の記事を見る >>

お気軽にお問い合わせください

0120-964-459

8:30~17:30 ※土日祝除く

無料相談の詳細はこちら

0120-964-459